商品のこと

人気のリノリウムに、くすみカラー8色が仲間入り

リノリウム新色2025

天然の原材料から作られた高機能な自然素材 ”リノリウム” に、新しく8色が加わり、全32色の展開になりました。これで、国内でも最多のカラーバリエーションに。

増えたのは単なるバリエーションだけでなく、空間をあなた好みにスタイリングできる可能性。リビングをどんな空気で満たしたいか、ダイニングでどんな時間を過ごしたいか。空間を描くように、色を選ぶ楽しみがもっと広がりました。

落ち着きを感じさせるシックな色味から、気持ちをぱっと明るくするような軽やかなトーンまで。こちらでは、ひとつとして同じではない、独自のニュアンスを持つ色をご紹介していきます。

リノリウムについて詳しく

豊富なバリエーションは、32色に

リノリウム集合

一般的には色を絞って展開されることが多いリノリウムですが、KANADEMONO ではこれまでも全色を揃えてご用意してきました。それは、一人一人異なる好みやお部屋の理想像に、しっかり寄り添っていきたいという想いから。

今回新しく仲間入りしたのは8種類のカラー。どの色も日々の暮らしに自然と馴染みながら、さりげない個性をプラスしてくれますよ。

※展開アイテムは10月中旬以降、随時追加予定です。
※一部既存カラーは在庫限りで順次取り扱い終了を予定しています。


軽やかなアクセントカラー


Blue Haze(ブルーヘイズ)

霞がかった空を思わせる、やわらかなブルー

Blue Haze(ブルーヘイズ)

Blue Haze は、朝靄に包まれた空のように静かで穏やかな色合い。澄んだブルーに灰色のニュアンスが溶け込み、空間に清らかな透明感を与えてくれます。

光を受ける角度によって、少し青みが強く見えたり、グレーが深く感じられたりと、静かな変化を楽しめるカラーです。

都会的で洗練された雰囲気とも、ナチュラルで落ち着きのあるインテリアとも相性が◎。絶妙な彩度で、コーディネートのしやすさが魅力です。

キッズルームにもおすすめ。遊びや学びの時間にそっと寄り添いながら、成長とともに変化する暮らしの形にも柔軟に馴染みます。



Soft Lilac(ソフトライラック)

ふんわりとした空気感をまとう、くすんだピンク

Soft Lilac(ソフトライラック

淡いピンクにグレーをひとしずく落としたような、やわらかで上品な色合い。甘さを抑えたスモーキーなニュアンスが、どこか大人びた落ち着きを感じさせます。

空間のアクセントとして取り入れれば、雰囲気がぱっと華やぎ、毎日の気分を少し前向きにしてくれそうですね。

大きめの家具に選んでも圧迫感がなく、暮らしに自然な彩りを添えるやさしいトーンです。

他のカラーと組み合わせることで、ふわりと空間が明るくほどけるような朗らかな印象に。


あたたかみのあるナチュラルカラー


Macadamia(マカダミア)

自然の温もりを感じさせる、ナチュラルベージュ

Macadamia(マカダミア)

ほんのりと黄みを帯びた、柔らかなベージュ。その名の通り、木の実の殻のように素朴であたたかみのある色合いです。

ナチュラルなウッド素材やホワイトと組み合わせれば明るく軽やかに、ダークカラーと合わせれば洗練された印象になります。

まるで陽だまりの中に佇んでいるような安心感を与え、空間に穏やかな印象を添えてくれるカラー。

家具同士で色をリンクさせると、お部屋にやさしい調和が生まれます。控えめながら、全体をそっとまとめあげる穏やかな力を持っています。



Taupe(トープ)

やわらかな陰影をまとった、ニュートラルブラウン

Taupe(トープ)

グレーとブラウンが溶け合ったような、絶妙なカラー。あたたかみのある素朴さと、洗練されたニュアンスをあわせ持つ、奥行きのある表情が魅力です。

まるで曇り空の下で佇む土壁や長い時間を経た木肌のような、自然のおおらかさを感じさせる佇まいです。

どんな空間にもすっと馴染み、落ち着きを添えます。脚のカラーを選ばない、使いやすい穏やかなトーンが魅力。

Taupe を配したダイニングは、どこか静かな安心感をまといます。料理や会話を引き立てながら、日々の時間をやさしく受け止めます。



Brick(ブリック)

上品な落ち着きのあるブラウンレッド

Brick(ブリック)

Brick は、古い街並みに並ぶレンガ造りの建物や、焚き火の余韻を思わせるような色。彩度を抑えた赤みは鮮やかすぎず、落ち着きと上品さをあわせ持っています。

ウッドやリネンなど自然素材とも相性抜群で、暮らしに寄り添いながら空間を穏やかに彩ります。

どこかクラシカルで懐かしい印象を与えつつ、現代的な空間にもすっと馴染む、奥深いニュアンスを持っています。

赤みのあるトーンが華やかさを引き出し、コーディネート次第では遊び心を感じさせるような目をひくアクセントになります。


シックな存在感のダークカラー


Denim(デニム)

空間を引き締める、スモーキーな藍色

Denim(デニム)

Denim は、藍色のような力強さと、デニム生地を思わせる親しみやすさをあわせ持ったカラー。彩度を抑えた深いトーンは、凛とした静けさを宿しながらも、どこか柔らかく空間に自然と溶け込みます。

シンプルなインテリアに奥行きをプラスし、上質なリラックスムードを漂わせてくれます。

まるで夜明け前の空や深い海の底のように、時や光とともに移ろう、豊かな表情が魅力。ぼうっと眺めていたくなるような色合いです。

どこか和の趣を思わせる、深みのあるブルー。ジャパンディスタイルの空間に、落ち着いた品格を添えます。



Basalt(バサルト)

静かな強さを感じさせる、深いグレーブラウン

Basalt(バサルト)

大地を思わせるような力強さと、静かに佇む岩のような重厚感を感じさせる Basalt。黒よりも柔らかく、グレーよりも深みのある色合いは、空間に心地よい落ち着きをもたらします。

お部屋に凛とした雰囲気をプラスし、クラシカルなインテリアやシックモダンなワークスペースになじみます。

光の加減で表情を変えるのも Basalt の魅力。柔らかな光の下ではやさしい落ち着きを、陰影が強まる中ではシャープな印象に。

深い色合いと軽やかなホワイト脚とのコントラストが美しく映えます。シンプルなフォルムでも存在感が際立ち、空間のアクセントにも◎。



Espresso(エスプレッソ)

ほっと心を落ち着けるような、深みのあるブラウン

Espresso(エスプレッソ)

濃密なダークブラウンの中に、やわらかな赤みを含んだカラー。光の角度でわずかに艶めき、影の中ではしっとりと静謐な表情を見せます。

ダークウッドやレザーと重ねれば重厚に、ホワイトなどのナチュラルインテリアと合わせれば洗練されたコントラストを楽しめます。

まるでお気に入りのコーヒーをゆっくり味わうひとときのように、心に静かな安らぎをもたらすトーンです。

リビングに置くと空間をやさしく包み込むような雰囲気に。家族や友人と過ごす時間をあたたかく支えてくれますよ。

すべてのリノリウムアイテムをみる
カラーバリエーションについて詳しく
よみもの一覧に戻る