連載コラム
カラフィのインテリアレッスン#02

この“顔”、見覚えありませんか?
KANADEMONO の各スタイルを象徴する〈顔〉たちが、インテリアの世界へとそっと案内してくれる連載がはじまります。
家具選びに迷ったとき、自分らしいスタイルって何だろう?と思ったとき。そんなときに頼りになるのが、彼らの目線で語られるスタイリングのヒント。写真やコメントで紐解く、ちょっと新しいインテリアレッスン。開校です。
第2回は、ジャパニーズミックステイストを提案するワビカのスタイリング空間をベースに、カラフルインテリアで自分らしさを提案するカラフィがインテリアレッスン。いつもとは違うアプローチでスタイリングを提案します。

新しいことに挑戦するのを楽しみながら、空間に「普遍性」と「カラー」が調和した自分らしさを提案する、パーソナライズされたあなた専属のコンサルタント。今回はワビカのコーディネートをカラフィ目線でスタイルチェンジ。
Wabika(ワビカ)
日本の「和」にみられる「間」や「自然」との融合に、北欧の「シンプル」「彩り」を加えた、ジャパニーズミックステイスト。自然の素材感を取り入れた淡い色合いで構成した中に、鉄や真鍮などを組み合わせる凛とした空間をイメージしています。
和とカラーのコンビネーションが粋な空間
まずは、Wabika(ワビカ)がスタイリングした、日本の「和」と北欧の「シンプル」を掛け合わせたジャパニーズミックステイストのお部屋が完成。自然素材とアイアンがとても気持ちいいスタイルね。
ただ、ナチュラルでシンプルなお部屋もいいけれど、ちょっと色がないから物足りない。私ならこうやって色を足して、落ち着きとカラフルを兼ね備えたお部屋にするの。愛らしいアイテムや便利なシェルフも置いておかなきゃね。
どう?和とカラーのコンビネーションが粋でしょう?
組み合わせたアイテムはこちら

THE CAFE TABLE / リノリウム 全24色 Black Steel 4本脚 × ラウンド φ81 - 100(Conifer)
「ヒトと環境にやさしい」リノリウム素材Conifer カラーの天板と、マットブラックの4本脚を組み合わせたカフェテーブル。落ち着いたグリーンだから、色を取り入れるにはちょっと抵抗がある人にもおすすめ。

THE CAFE TABLE / ラバーウッド Black Steel 4pin × ラウンド φ81 - 100 ワイヤーバスケット+鉢カバー付き
KANADEMONO で人気のカフェテーブルに丸い穴をあけ、ワイヤーバスケットとともにグリーンを飾ることができるユニークなテーブル。スタンダードな形であれば5号鉢までのサイズが入るのよ。

THE TATAMI BENCH / ラバーウッド ナチュラル × Black Steel Line
ラバーウッドナチュラルの座面に畳をはめ、座面の畳は国産のい草を使用したモダンなベンチ。風合いや清々しい香りが、空間のやわらかなアクセントに。座板は4色、脚のカラーは3色選べるわ。

THE STORAGE SHELF シリーズ
使い方によって空間と収納の可能性を拡げるフレキシブルな THE STORAGE SHELF。幅と奥行が 1cm 単位のサイズオーダーが可能。コンパクトながら、収納もディスプレイも自由に楽しめるの。

ニュアンスカラーの ウッドスツール
穏やかな色合いのスタッキングできる木製スツール。使わないときは最大3脚まで重ねてすっきり収納。気軽に取り入れられる上、優しい色合いでさりげない存在感をプラスしてくれるのよ。

ころんとした ウッドとガラスの テーブルランプ
ウッドボール × ホワイトのガラスグローブが、空間に自然な安らぎをもたらすテーブルランプ。愛らしいフォルムとユニークなデザインでお部屋をたちまちリラックスムードにしてくれそう。