商品のこと

自由な「天板 × 脚」の組み合わせで
理想のテーブルを実現できるようになりました

Kanademono 豊富な天板と脚の組み合わせ

このたび KANADEMONO では、THE TABLE シリーズのスタンディングデスクや大型テーブル等を除いた、通常サイズテーブルにおいて、全ての「天板 × 脚」を自由に組み合わせることができるようになりました。
※一部の組み合わせは、構造上の制限のため、展開しておりません。
これまでわたしたちは、何千通りにもなる「天板 × 脚」の組み合わせの中から、特におすすめしたいテーブルのみを THE TABLE シリーズのプロダクトとして皆さまにお届けしてきました。

しかし、新しい天板樹種や脚の種類が増えていく中で、「この天板にはブラック脚しかありませんか?」「こんな組み合わせはないですか?」など、たくさんのお問合せやリクエストをいただくように。

パーソナライズ家具ブランドとして、「正解」をひとつに決めつけるのではなく、多様なニーズや好みに対応する「ちょうど良さ」を提供するために。皆さまへ幅広い選択肢をご用意できるよう、組み合わせの数を増やしていくことにしました。

こちらでは、そんな数えきれない選択肢の中から、あなただけにフィットする理想のテーブルと出会うためのプロセスをご紹介。自分好みにカスタマイズすることで、より愛着がわき、もっと長く大切に使いたくなるはずです。

ぴったりテーブル診断はこちら

STEP1. 脚を選ぶ

まずは、テーブル脚の系統を選んでから、形をセレクト。

ミニマルなものから、アーティスティックなフォルムのものまで、多く取り揃えているので、用途やお好みのスタイルに合わせて選んでみましょう。


Black Steel

ミニマルなブラックカラー脚。シンプルモダンな雰囲気と合わせやすさが魅力です。

kanademonoのブラックスチール脚

White Steel

軽やかなホワイトカラー脚。取り入れるだけでお部屋が明るいトーンになります。

kanademonoのホワイトスチール脚

Steinless

スタイリッシュなステンレス脚。メタリックな輝きが目を引き、華やかさをもたらします。

kanademonoのステンレス脚

クリア塗装

インダストリアルなクリア塗装脚。鉄本来の素材感が愉しめる、研磨の跡がポイントです。

kanademonoのクリア塗装脚

Colored Steel

表情豊かなカラー脚。NATURE(自然)をコンセプトにした 8色のカラーバリエーションです。

kanademonoのカラー脚

スマート電動昇降脚

高い機能性を持つスマート電動昇降脚。組立ての簡単さやミニマルなデザインもポイントです。

kanademonoのスマート電動昇降脚
テーブル脚の選び方はこちら

STEP2. 天板を選ぶ

温もり溢れる天然木を使った天板、豊富なカラーバリエーションと高い機能性が魅力のリノリウム天板、スタイリッシュな FENIX NTM など、KANADEMONO では個性豊かな天板を多く取り揃えています。


ECOLOGY

おうちのインテリアにすっと馴染みやすい、ほっと心安らぐ穏やかな雰囲気が魅力です。

ECOLOGYシリーズの樹種

PREMIUM

無垢材ならではの表情豊かな風合いを楽しみたい方にぴったりの、厳選された天板シリーズ。

無垢材PREMIUMシリーズの樹種

STANDARD

生き生きとした木目と上質な素材感を追求してつくり上げた、KANADEMONO の自信作。大変好評につき、生産体制見直しのため、一時販売を停止しております。

天然木スタンダードの樹種

リノリウム

天然の原材料から作られた高機能素材。温かみを感じられるマットな質感も魅力です。

リノリウムのカラーバリエーション

FENIX NTM

イタリアで開発されたナノテクノロジー素材。天板平面のRやエッジの角度も探求しました。

FENIXのカラーバリエーション


選択肢がたくさんあると、迷ってしまって選べない…。そのような悩みもあるかもしれません。

下のチャートは、KANADEMONO の天板木材の価格と重さを表しています。

重い木材は、軽い木材よりも硬いとされているので、書き物などを多くするデスクに特におすすめ。反対に、軽い木材だと組み立てや移動、引っ越しの際に◎。

木目や質感、色合いを見て、いくつかお気に入りの天板を絞ったら、どんなシチュエーションで使いたいかを考えてセレクトしてもいいですね。

kanademonoの天板チャート
  • ◆ :比較的表面が硬く、傷つきにくい素材です。
  • * :中の芯材の重さの目安を表しています。表面の素材の重さは含まれておりません。
  • 重い木材は密度が高く木目が詰まっているため、重い木材は一般的に硬いと言われています。
  • ラバーウッドの位置はあくまで弊社の価格帯の位置付けです。
 
テーブル木材の選び方はこちら

STEP3. サイズを選ぶ

好みの組み合わせが決まったら、あとはもう少し。天板の幅と奥行きを指定します。

KANADEMONO では、天板の大きさを 1cm 単位で指定することが可能。サイズオーダーが無料なので、空間や利用人数、用途に合わせて、気軽にカスタムすることができます。

天板や脚の種類によってオーダーできるサイズは異なりますが、既成のテーブルにはない珍しいサイズをオーダーされる方もたくさん。


サイズオーダー可能なKANADEMONOのテーブル



「壁と壁の間にぴったり収めたい」
「よくあるテーブルでは奥行きが狭い」
「サイズはちょうど良くてもデザインに納得できるものがない」

「こんなの欲しかった」を叶える、理想の空間づくりにぜひ活用してほしいテーブルです。

テーブルサイズの選び方はこちら

STEP4. オプションを選ぶ

よりフィットするテーブルを目指すなら、それぞれの暮らし方やワークスタイルに合わせたオプションをつけてもいいですね。

オプションを利用しても、テーブルの納期は通常と変わらないため、気軽にオーダーできますよ。


配線孔オプション

余分なコードを隠して、すっきり。スペースを最大限に活かせるので作業が捗りますね。

配線孔オプション

天板面取り加工オプション

直線美の映える「R2」加工がデフォルト。「R5」加工にするとやわらかな印象になります。

天板面取り加工オプション
配線孔オプションについてはこちら
天板面取りオプションについてはこちら

あなたにぴったりなテーブルがきっとみつかる

Kanademonoのテーブル、ローテーブル、シェルフ

素材の組み合わせで悩んだり、インテリアに合わせてカラーリングを楽しんだり。

あなたの創造力が広がる瞬間、きっとワクワクが止まらなくなるはず。自分らしさを表現し、魅力的な空間をつくるため、ぜひ自由に天板と脚の組み合わせを楽しんでみてください。

もちろん、今回ご紹介したプロセスは選び方の一例。順番にこだわる必要はまったくありません。直感で選んで、お気に入りのテーブルに出会えれば、それもまた素敵ですね。

KANADEMONO では、それぞれのスタイルや空間にぴったりのプロダクトが見つかるよう、スタンディングデスクや大型テーブル、カフェテーブルなども拡大予定。

どうかあなたにぴったりなテーブルがみつかりますように。

テーブルコレクションはこちら
よみもの一覧に戻る