リノリウムの色図鑑

ファニチャーリノリウム( furniture linoleum)は、アマニ油など天然の原材料から作られた自然素材。
抗菌・抗ウイルス・脱臭・抗アレルギー性に優れているという特徴があり(※)、 「ヒトと環境にやさしい」家具材として、最近注目されている素材です。
※ 特徴について詳しくは こちら をご覧ください。
by KANADEMONO では全部で32色のリノリウムのカラーバリエーションをご用意しています。定番のブラック系やスタイリッシュでハイセンスなグレー系のバリエーションが多いのも嬉しいポイント。またやさしく美しい色合いのパステル系カラーは、キッズ部屋やオフィスのパントリーなどにもおすすめです。
こちらのページでは、ファニチャーリノリウム全32色をわかりやすくご紹介しています。いろいろな色があって悩んでしまいますが、空間にぴったりの色をセレクトできるといいですね。
※ 色はイメージ画像として参照してください。モニターの色環境の設定により実際の色と異なって見える場合があります。また実際に配置する場所や光の当たり方、見る角度により色が変化します。サンプル材は通常のテーブルよりも表面積が小さいため、濃く見える傾向があります。ご考慮くださいませ。
リノリウム全32色を紹介します

● ベージュ・グレー系
Pebble
Mushroom
Vapour
Ash
Pearl
Clay
Macadamia
● ブラック・ブラウン系
Iron
Mauve
Nero
Charcoal
Walnut
Taupe
Basalt
Espresso
● グリーン系
Olive
Spring Green
Conifer
Pistachio
● レッド・オレンジ系
Burgundy
Orange Blast
Powder
Salsa
Leather
Soft Lilac
Brick
● ブルー系
Aquavert
Smokey Blue
Midnight Blue
Pewter
Blue Haze
Denim
#01 Pebble
雰囲気のあるグレージュ
#02 Mushroom
クールで淡い印象のオフホワイト

THE TABLE / リノリウム Mushroom × Black
ブラックとホワイト両方のアイアン脚が似合うスタイリッシュな印象のテーブル。お料理やテーブルウェアを引き立てるのでダイニングにも◎
#03 Vapour
爽やかなトーンのライトグレー
#04 Ash
薄雲のように柔らかなグレー

THE TABLE / リノリウム Ash × Black
グレーの天板で、お部屋全体をスタイリッシュ&柔らかな雰囲気に。ニュートラルな印象のテーブルは、デスクワーク用にもダイニングにも◎
#05 Pearl
真珠色でナチュラルなトーンに
#06 Clay
やわらかくナチュラルなサンドベージュ

THE TABLE / リノリウム Clay × Black
大地の質感が漂うナチュラルな色合いなので、さまざまなカラーと組み合わせやすいのがポイント。明るいトーンで空間を広く見せる効果も◎。
#07 Macadamia
自然の温もりを感じさせる、ナチュラルベージュ

THE TABLE / リノリウム Macadamia × Black
ナチュラルなウッド素材やホワイトと組み合わせれば明るく軽やかに、ダークカラーと合わせれば洗練された印象になりますよ。
#08 Iron
リノリウムの素材感とマッチするブラック
#09 Mauve
アーシーな雰囲気のマットブラウン
#10 Nero
定番のマットブラック
#11 Charcoal
墨のような渋さのある、ダークグレー

THE TABLE / リノリウム Charcoal × Black
ダイニングを落ち着きのある雰囲気にしたいときは、重厚感のある Charcoal の天板にスクエア脚の組み合わせがおすすめです。
#12 Walnut
古木の風合いを感じる、ウォームブラウン

THE TABLE / リノリウム Walnut × Black
モダンなインテリアに、シックな柔らかさをもたらします。ワークスペースに取り入れれば、ゆったりとした気持ちで作業に取り組めそう。
#13 Taupe
やわらかな陰影をまとった、ニュートラルブラウン
#14 Basalt
静かな強さを感じさせる、深いグレーブラウン

THE TABLE / リノリウム Basalt × Black
光の加減で表情を変えるのも Basalt の魅力。柔らかな光の下ではやさしい落ち着きを、陰影が強まる中ではシャープな印象に。
#15 Espresso
ほっと心を落ち着けるような、深みのあるブラウン
#16 Olive
爽やかな風を運ぶ、オリーブグリーン
#17 Spring Green
新芽のように、フレッシュなイエローグリーン
#18 Conifer
静かな森の中にいるような、深いグリーン

THE TABLE / リノリウム Conifer × Black
落ち着いたトーンの Conifer は集中するシーンが多いデスクワーク用のテーブルに特におすすめ。ワークルームに程よく個性を+します。
#19 Pistachio
フレッシュな印象のペールグリーン
#20 Burgundy
落ち着いた印象のワインレッドブラウン

THE TABLE / リノリウム Burgundy × Black
ブラウン系のチェア、ウッド系のインテリアとの相性がよい Burgundy。ブラックやブラウンカラーの天板では少し物足りない場合に。
#21 Orange Blast
太陽のように明るいオレンジ色

THE TABLE / リノリウム Orange Blast × White
ビビットなオレンジカラーはホワイト脚と合わせるとポップな印象に。活気を出したいミーティングテーブルにもいいかもしれません。
#22 Powder
桜の花びらのように、淡いピンク色
#23 Salsa
エネルギーが湧く、深いレッド
#24 Leather
どこかアンティーク感のある、くすんだオレンジ

THE TABLE / リノリウム Leather × Black
赤みがかったトーンが、空間の上品なアクセントに。どこか古典的な美しさを感じさせる色味は、ヴィンテージやレトロなスタイルにも◎。
#25 Soft Lilac
ふんわりとした空気感をまとう、くすんだピンク
#26 Brick
上品な落ち着きのあるブラウンレッド
#27 Aquavert
ポップな水色
#28 Smokey Blue
美しくスタイリッシュな紺青の色

THE TABLE / リノリウム SmokeyBlue × Black
空間にほんのりとアクセントがほしいときに◎。渋みのある紺色なので、ワークデスクやシックなダイニングルームにぴったりです。
#29 Midnight Blue
キリリと引き締める、深いブルー

THE TABLE / リノリウム Midnight Blue × Black
オフィスのパントリーやアトリエにアクセントカラーとして取り入れたいテーブル。清涼感のあるカラーで空間をすっきりと見せます。