部屋の“余白”を
“一番お気に入りの場所”
に変える

THE CAFE TABLE

39,000円(税込)〜
詳細を見る

THE CAFE TABLE

39,000円(税込)〜
詳細を見る

食事をするダイニングテーブル、お茶をするカフェテーブル、PC作業をするデスク、
お気に入りのテーブルランプを置いてゆったり読書をするスペースとして…

ほんの少しの工夫で、部屋の余白やデッドスペースを、
一番お気に入りの場所にしてみませんか?
食事をするダイニングテーブル、
お茶をするカフェテーブル、
PC作業をするデスク、
お気に入りのテーブルランプを置いて
ゆったり読書をするスペースとして…

ほんの少しの工夫で、
部屋の余白やデッドスペースを、
一番お気に入りの場所にしてみませんか?

THE CAFE TABLEとは

1cm単位のサイズオーダー 1cm単位のサイズオーダー

1cm単位のサイズオーダー無料

1cm単位の無料サイズオーダーなら、あなたの空間にぴったりフィットするサイズのテーブルを手に入れられます。

多様な選べる上質な天板 多様な選べる上質な天板

多様な選べる上質な天板

無垢材からリノリウムに至るまで、選び抜いた上質で豊富な素材バリエーションから、理想の天板を選択できます。

この価格でこの機能性と独自性

選べる3種の天板形状 選べる3種の天板形状

選べる3種の天板形状

モダンでベーシックなラウンドテーブルから、ユニークな半円テーブル、コンパクトで収まりのよい正方形テーブルまで、3種の形状から選べます。

さまざまなデザインの金属脚 さまざまなデザインの金属脚

さまざまなデザインの金属脚

KANADEMONO ではさまざまなデザインのカフェテーブル脚を企画開発・製作をしています。塗装や素材のバリエーションも含めると、その数は全部で20種類以上にものぼります。

昇降式モデルという選択肢 昇降式モデルという選択肢

昇降式モデルという選択肢

昇降タイプは、手動で10段階に調整可能。ロック部分まで可能な限りシンプルなデザインにこだわり、全体のすっきりとした印象を崩しません。

ニッチなオプションにも対応 ニッチなオプションにも対応

ニッチなオプションにも対応

ネコ穴付きテーブルや鉢カバー機能など、独自のカスタマイズに対応。※一部非対応のサイズあり

仕様バリエーション

主なる仕様バリエーションをご紹介します。
もっともあなたの理想に近いサイズ・形状を選んで、さらなるカスタマイズを行いましょう。
※1cm単位のサイズ指定は、商品詳細ページにて承っております。

コンパクトサイズ (-φ60cm)
コンパクトサイズ
標準サイズ (φ61-80cm)
標準サイズ
大型サイズ (φ81-100cm)
大型サイズ
半円テーブル
半円テーブル
正方形テーブル
正方形テーブル
鉢カバー/ネコ穴付き テーブル
特殊テーブル
特徴
最小サイズなので、狭いスペースでも空間を圧迫しない ひとり時間から2人での時間までしっかり楽しめるサイズ感 2人でゆったり過ごすのにも、4人で食卓を囲むのにも◎ 省スペースを叶えながら空間にやさしい表情をプラス 広いスペースがなくても窓際や壁付けで配置して省スペース◎ 猫がひょこっと顔を出したり通り抜けることができる仕様
天板
Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch
Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch
Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch
Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch Swatch
Swatch Swatch Swatch
Swatch
脚の形状
Leg Shape Leg Shape
Leg Shape Leg Shape Leg Shape Leg Shape Leg Shape
Leg Shape Leg Shape Leg Shape
Leg Shape Leg Shape
Leg Shape Leg Shape Leg Shape Leg Shape
Leg Shape Leg Shape Leg Shape
脚の色
















商品一覧を見る 商品一覧を見る 商品一覧を見る 商品一覧を見る 商品一覧を見る 商品一覧を見る

User's Voice

Powered by RoomClip

ユーザーの部屋 ユーザーの部屋

購入してから数ヶ月経ちましたがとても快適です

天板の直径は60cmで、ノートパソコンとドリンクが置けるちょうど良い大きさ。色はmushroomでベージュがかった白。部屋に合っていて満足です。狭い部屋ですが、脚の種類も選べるので、邪魔にならない形を選びました。

- me_lamb

ユーザー1

私は70cmでオーダーをしました。デザインよし、サイズもばっちりで気に入っています。一人暮らしでテーブルをお探しの方におすすめです。
1年使ってみても、天板がつるつるサラサラで気持ちいい。また 角がきちんと処理してあるので、パソコン作業をしていても腕が痛くならないです!

- hatena|1K|ひとり暮らし
ユーザー2

Pebble色⁨⁩、直径90㎝。
今は、子ども部屋での学習机として📚
1人で勉強に集中したいときは、本棚や壁に向かって置くのもありですね👌将来は1〜2人でダイニングテーブルとして使ってほしい思い、選びました!家具は1つの用途だけでなく、いろんな用途で長く使えるものを選びたい!

- walking123|家族
ユーザー3

ゆったり使いたかったので直径80センチのものを。
天板の色や足の形も数種類から選べてピッタリのが見つかりました!

- interi_a.gram|1LDK|ひとり暮らし
ユーザー4

カフェで作業してるっぽい感じにしたいなと思い、通常の作業用デスクではなく、こちらの直径70センチの丸テーブルにしました。
ひとり暮らしにぴったりなサイズ感で、人が来てもダイニングテーブルとして囲むことができるし、本当に重宝しています。

- yu|1K|ひとり暮らし

KANADEMONOについて

「完璧さ」よりも「ちょうど良さ」を大切に、
パーソナライズ家具ブランドとして、 あなたの暮らしに寄り添った家具作りを目指しています。

KANADEMONO Products PC KANADEMONO Products SP

安心の特典・サポート

KANADEMONOが贈る[特典・サポート]。
プロダクトの枠に収まらない、私たちの想いが込められています。

1年保証

すべてのプロダクトに対して「1年保証」

サイズオーダー無料

サイズオーダー無料

組み立て案内

オリジナル商品の組み立て・取り扱いについて詳しくご案内

送料無料

全国「送料無料」(一部商品を除く)

スタイルのご提案

0からのスタイリングにハードルを感じる方には、お部屋のスタイルに合わせたアイテムのご提案も。
個性ある様々なお部屋から、きっとあなたの好みのスタイルとアイテムが見つかるはずです。

Style 1

素材感と高いデザイン性・実用性にこだわった金物と木材の調和から生まれた、ニュートラルなミニマルテイスト

Style 2

ヨーロッパのクラシックでフォーマルなスタイルをベースに、新しい要素を柔軟に取り入れたラグジュアリーモダンテイスト

Style 3

アメリカ西海岸で流行しているミックススタイルに、自然がもつ力強さのイメージをプラスした、現代的なボヘミアンテイスト

Style 4

日本の「和」に見られる「間」や「自然」との融合に、北欧の「シンプル」「彩り」を加えた、ジャパニーズミックステイスト

よくあるご質問

Q   カスタマイズオーダーは可能ですか?

A. テーブル商品は天板の幅、奥行のみ商品ページに記載している範囲内でサイズオーダーを承っております。

商品のデザイン、色、脚の高さ変更等、当店のサイトでご案内している仕様以外のものにつきましては、カスタマイズオーダーは承っておりません。

あらかじめご理解のほどお願い致します。

Q   木材天板は反りやひび割れが発生しますか?

A. 天然木天板につきましては、反りやひび割れが発生する可能性がございます。

無垢材の天板は、周辺の湿度や環境によって、ごく僅かに伸び縮みしています。
夏場の高温多湿な環境の場合、無垢材はお部屋の大気中の水分を取り込みます。
反対に、冬場の低温乾燥の環境では、無垢材の持つの水分をお部屋の大気中に発散します。
この無垢材の特徴によって、水分を吸収した場合には膨張し体積が大きくなり、水分を放出した場合には収縮し体積が小さくなる傾向があります。
つまり、天然の木材天板は夏場など多湿環境では反りが発生しやすく、秋・冬場の低温乾燥の環境では、ヒビが入りやすくなります。
当店商品に限らず、天然の木材を使用したテーブルは、湿度等(乾燥状況など)によりヒビや反りの現象が起こる場合がございますこと、恐れ入りますが天然素材の一つの特性としてご理解ください。

詳しくはこちら

Q   テーブルは組み立てられた状態、完成品で届きますか?

A. 弊社では「テーブル天板」と「テーブル脚」を別地域で管理しておりますので、それぞれ別送での配達となります。
極力同一日にお届けできるよう努めておりますが、場合により別日になる場合もございますのでご了承ください。

また、テーブルの組み立てに関しては、お客様ご自身で組み立てを行っていただきます。
組み立て方法に関しては、下記のコラムと組み立て説明書にてご案内させて頂いておりますので、ぜひご参照ください。

コラム:KANADEMONO テーブル かんたん組立ての仕方

組み立て説明書

Q   木材テーブルはシミができますか?お手入れの必要はありますか?

A. 天板にはマットウレタンニスを2重に塗布しておりますので、液体が木材に染み込みにくく、日々のお手入れは、柔らかい布で、乾拭きしていただければ十分です。

お手入れ方法に関して、以下のよみものをご参照ください。

https://kanademono.design/blogs/kanademono-library/about-maintainance

Q   不良品の連絡はどうすれば良いですか?

A. 万が一お手元に届いた商品が不良品だった場合は、商品をお受け取りの日(配達完了日)を含め5日以内に、下記より必要事項をご入力の上ご連絡ください。
※5日を過ぎてのご連絡の場合、初期不良対応が難しいことがございます。ご了承ください。

組み立て後にご連絡頂いた傷等については保証対象外となる場合がございます。必ず組み立て前に気になる箇所がないか必ずご確認をお願いいたします。詳しくはこちら