Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの側面
Gemoneのウォルナットのテーブルでの食事シーンをイメージ
Gemoneのウォルナットのテーブルでの食事シーンをイメージ2
Gemoneのウォルナットのテーブルでの食事シーンをイメージ3
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの角
Gemoneのウォルナット天板(クローズアップ)
Gemoneのスクエア型ステンレス脚
Gemoneのスクエア型ステンレス脚のアジャスター部
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの側面
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの角
GemoneのIライン型ステンレス脚
GemoneのIライン型ステンレス脚のアジャスター部
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの側面
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの角
Gemoneのトラペゾイド型ステンレス脚
Gemoneのトラペゾイド型ステンレス脚のアジャスター部
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの側面
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの角
Gemoneのスクエアバー型ステンレス脚
Gemoneのスクエアバー型ステンレス脚のアジャスター部
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルルの側面
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの角
Gemoneのフラットピンのステンレス脚(チューブ)
Gemoneのフラットピンのステンレス脚(アジャスター)
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(横向き)
Gemoneのラバーウッド材の天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例2
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル3
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(天板・クローズアップ)
GemoneのW型ステンレス脚のチューブ・クローズアップ
GemoneのW型ステンレス脚のアジャスター部分
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(正面)
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(横向き)
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例2
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(斜めのアングル)
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(天板クローズアップ)
GemoneのBell型ステンレス脚のチューブ・クローズアップ
GemoneのBell型ステンレス脚のアジャスター部分
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(正面)
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(横向き)
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例2
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(斜め向き・クローズアップ)
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(天板)
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(チューブ)
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(アジャスター)
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの側面
Gemoneのウォルナットのテーブルでの食事シーンをイメージ
Gemoneのウォルナットのテーブルでの食事シーンをイメージ2
Gemoneのウォルナットのテーブルでの食事シーンをイメージ3
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの角
Gemoneのウォルナット天板(クローズアップ)
Gemoneのスクエア型ステンレス脚
Gemoneのスクエア型ステンレス脚のアジャスター部
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの側面
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とIライン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの角
GemoneのIライン型ステンレス脚
GemoneのIライン型ステンレス脚のアジャスター部
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの側面
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とトラペゾイド型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの角
Gemoneのトラペゾイド型ステンレス脚
Gemoneのトラペゾイド型ステンレス脚のアジャスター部
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの側面
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの角
Gemoneのスクエアバー型ステンレス脚
Gemoneのスクエアバー型ステンレス脚のアジャスター部
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルルの側面
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とフラットピン型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの角
Gemoneのフラットピンのステンレス脚(チューブ)
Gemoneのフラットピンのステンレス脚(アジャスター)
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル2
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(横向き)
Gemoneのラバーウッド材の天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例2
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル3
Gemoneのウォルナット天板とW型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(天板・クローズアップ)
GemoneのW型ステンレス脚のチューブ・クローズアップ
GemoneのW型ステンレス脚のアジャスター部分
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル1
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(正面)
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(横向き)
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例2
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(斜めのアングル)
Gemoneのウォルナット天板とBell型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(天板クローズアップ)
GemoneのBell型ステンレス脚のチューブ・クローズアップ
GemoneのBell型ステンレス脚のアジャスター部分
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(正面)
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(横向き)
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例1
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブルの使用例2
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(斜め向き・クローズアップ)
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(天板)
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(チューブ)
Gemoneのウォルナット天板とT型ステンレス脚を組み合わせた重厚感のあるテーブル(アジャスター)

TBL-G10-SQU

KANADEMONO
ORIGINALS

THE TABLE / 無垢 ウォルナット × Stainless

定価 121,900円 (在庫:20)
/
ぴったりテーブル診断はこちら 3 レビューを見る

在庫数:20
■天板のサイズを選ぶ ※ 写真の商品サイズ:幅 140cm x 奥行 80cm
100
180
66
80
WARRANTY 安心の3年保証
SHIP 送料無料
FIT サイズオーダー無料
艶やかなダークブラウンのウォルナット材の天板に、落ち着いた輝きを放つステンレス脚を組み合わせた、気品のあるテーブルです。

ウォルナットは、その重厚感ある佇まいから、チーク、マホガニーと並び「世界三大銘木」と称されている、高級木材のひとつ。

木目の表情が豊かで、紫を帯びた濃茶褐色から淡褐色、乳白色など、濃淡の縞が美しく現れます。まるで木肌に墨を流したように滑らかな木目が描かれることから、”墨流し”と呼ばれています。

深みのあるウォルナット天板を軽やかにすっきりとまとめ上げているのが、ステンレス脚。重くなりすぎないちょうどいいバランスで、空間に華やかさを添えます。

こちらのテーブルはサイズオーダーが無料なので、空間や利用人数、用途に合わせて、テーブルの長さを気軽にカスタムオーダーできます。

天板と合わせるテーブル脚のセレクションも充実。KANADEMONO では、シンプルでミニマルモダンなステンレス脚を多く取り揃えています。

空間にフィットするサイズの天板と、お好みのステンレス脚を組み合わせて、オリジナルのテーブルをオーダーしてみませんか。

※ こちらの商品は2022年7月21日より、天板の厚みを25mmから30mm厚に仕様変更しております。

FEATURES

Gemoneのウォルナット天板とスクエア型ステンレス脚を組み合わせたダイニングテーブルの使用例

艶やかなダークブラウンのウォルナット材の天板に、落ち着いた輝きを放つステンレス脚を組み合わせた、気品のあるテーブルです。

Gemoneのウォルナットのテーブルでの食事シーンをイメージ

同じくウォルナット材のチェアと合わせて、統一感を出してみました。ダイニングで過ごす時間が贅沢なひとときになりそうです。

Gemoneのウォルナットのテーブルでの食事シーンをイメージ2

紫を帯びた濃茶褐色から淡褐色、乳白色など、濃淡の縞が美しく現れるウォルナット。経年変化により、まろやかな明るい色に変わります。

Gemoneのウォルナットのテーブルでの食事シーンをイメージ3

まるで木肌に墨を流したように滑らかな木目が描かれる、”墨流し”。素材感のあるシンプルなテーブルウェアを引き立たせます。

Gemoneのウォルナット天板とスクエアバー型ステンレス脚を組み合わせたテーブル

チーク、マホガニーと並び「世界三大銘木」と称されている、高級木材のひとつであるウォルナットの天然木を贅沢に使用したテーブルです。

Gemoneのウォルナット天板とI型ステンレス脚を組み合わせたデスクの使用例

深みのあるウォルナット天板を軽やかにすっきりとまとめ上げているのが、ステンレス脚。エレガントな雰囲気の書斎を演出します。

TABLE OPTIONS

在庫切れ

TABLE LEGS STYLE

Stainless Square
Stainless Square

ステンレスの美しい質感と、シンプルモダンなデザインが際立つ、スクエア型のステンレス脚です。

特徴はこちら

Stainless Trapezoid
Stainless Trapezoid

ステンレスの美しい質感とデザインが引き立つ、アーティスティックな台形型のステンレス脚です。

特徴はこちら

Stainless I Line
Stainless I Line

堂々としてすっきりとしたデザインの I 脚は、ステンレス素材ではラグジュアリーモダンな雰囲気に。

特徴はこちら

Stainless Square Bar
Stainless Square Bar

定番の角柱もステンレス素材では、高級感のある仕上がりに。すっきりと洗練された印象です。

特徴はこちら

Stainless Flat Pin
Stainless Flat Pin

ステンレスの美しさとエッジのきいたデザインが際立つ、シャープで軽やかな印象の Pin 脚です。

特徴はこちら

Stainless W Line
Stainless W Line

ステンレスの美しい質感と軽やかさを活かした、繊細でエレガントな佇まいが魅力の W フォルム。

特徴はこちら

Stainless Bell
Stainless Bell

鐘(ベル)のように裾の広がった愛らしい独特のフォルムが、華やかなアクセントを添える、ベル脚。

特徴はこちら

Stainless T Line
Stainless T Line

ステンレスのやわらかな輝きと細身のシルエット、個性的な T 字型のラインが美しく調和した脚。

特徴はこちら

REVIEWS

カスタマーレビュー
5.0 3件のレビューより
5 ★
100% 
3
4 ★
0% 
0
3 ★
0% 
0
2 ★
0% 
0
1 ★
0% 
0
レビューを書く 質問する

レビューを送信していただきありがとうございます。

あなたの意見は大歓迎です。彼らもそれを楽しむことができるようにあなたの友人とそれを共有しましょう!

Filter Reviews:
A
2022/08/26
Anonymous
Japan

ウォルナットの風合いが素敵でした。

部屋の中で天板が視覚的に締める範囲が大きい為、ウォルナットの落ち着いた風合いがとても素敵で生えました。 またステンレスとの相性も良く、上品かつデザイン性の高い印象です。 天板のサイズも大きくした事で、作業環境が充実しました。

A
2022/05/24
Anonymous
Japan Japan

高級感のあるデスク

ウォルナットとステンレス脚の組み合わせで非常に高級感のある仕上がりになっています。黒の多いPC周りの機材との相性も抜群です。

邦原
2021/10/13
邦彦
Japan Japan

ワークデスクとして導入

WFH環境を整えようと、重い腰を上げて導入。もともと高さの高いダイニングテーブルで仕事をしていたので、ワークチェアとの同時導入にかなり改善しました。概ね満足です。 良い点 ・ウォルナットのシックな感じがとても素敵 ・ステンレス脚も頑丈。下にフェルトを敷いて、フローリング上でも滑らせられる。 ・天板も頑丈で安心感がある。 ・デザインがシンプルなので取り回しがしやすそう。 少し残念だった点 ・天板裏が思ったよりザラザラ。触れると痛い。 ・木材なので仕方がないが、ちょっとした傷はある。