


















































CTB-K40R-003-SGR6-BK
KANADEMONOイタリアで開発されたナノテクノロジー素材、FENIX NTM 全9色の天板と、マットブラックの1本脚を組み合わせた、シンプルモダンなデザインのカフェテーブルです。
角のない丸いシルエットが、空間にやさしい表情をプラス。ひとりの時間にちょうどいい φ61cm から、2人でカジュアルなお茶を楽しめる φ70cm まで、1cm 単位のサイズオーダーが可能です。
空間にフィットするサイズの天板とお好みの脚を組み合わせて、オリジナルのカフェテーブルをオーダーしてみませんか。φ60cm 以下の1本脚カフェテーブルはこちら。天板のサンプル木材はこちら。
■天板について
FENIX NTM は、表面の光沢性と光反射率を極限に減らすことで実現できた、独特なマットな質感が魅力。光が当たると陰影が強調され、見る角度によって複雑な表情を見せてくれます。
高い抗菌性(※)、耐薬品性、撥水性をもち、指紋が付着しにくい、アルコール含有シートで拭けるなど、衛生面でも安心できる仕様です。
※ FENIX NTM自体の抗菌効果はすべての菌に対して作用するものではありません。
■脚について
マットブラックの1本脚は、どの角度からも座れるシンプルなデザインで、コンパクトな空間にも馴染むすっきりとした佇まい。ダイニングテーブル、デスクとしてはもちろん、カフェやオフィスなどにもおすすめです。
サイズ |
|
---|---|
寸法詳細 | 各脚のサイズ詳細は下記のリンクからご確認ください 【各脚のサイズ詳細】 脚の規格は予告なく変更する場合があります。詳細は規格変更一覧をご参照ください。 |
天板厚み | 26 mm |
素材 | 天板:FENIX(表面 1mm) MDF(芯材 24mm) バッカー(裏面 1mm) 木口(側面) 脚:スチール |
仕上げ | 天板:塗装(側面) 脚:メラミン塗装 サテンブラック仕上げ |
耐荷重 | 50 kg ※ 耐荷重の数値は天板全体に均等に荷重がかかったときに耐えられる荷重のことです。1カ所に重心がかかりすぎる場合、天板のたわみが生じる原因になります。デスクトップなど重量のあるものを載せる場合は、テーブル脚の上のあたりに配置することを推奨します。 |
機能 | 昇降タイプ: ラチェット式昇降(2cm刻みに15段階昇降可能) |
1本脚テーブルに関する注意事項 | デザインおよび構造の特性上、一般的な4本脚テーブルと比べてわずかに揺れを感じる場合がありますが、強度や安全性には問題ありませんのでご安心ください。 ご使用中に揺れが気になる際は、下記の点をご確認いただきますようお願いします。
|
備考 |
|
FENIX |
|
---|
金属脚について | 製造工程上、天板取り付け面に加工時に発生するスレ傷や研磨跡が見られる場合があります。組立て時の見た目に影響しないため、通常商品として提供させていただいています。 ご理解の上ご注文くださいますようお願いいたします。 若干の個体差があるため、表記サイズにおいて ±5mm 程の誤差が生じる場合があります |
---|
FENIX は、素材自体が高機能を備えたナノテクノロジー表面材のため、塗装は施していません。
ナノサイズの不規則な凸凹から形成された特殊な表面形状のおかげで、指紋などの皮脂汚れが付着しにくく、防汚コーティングや、テーブルクロスなどを使わずに、本来の素材の美しさを愉しむことができます。
その性質はもちろんのこと、クールでマットな質感や、意匠性の高さを充分に感じられるFENIX の美しさを追求して仕上げた天板です。
FENIX は、高い抗菌性、耐薬品性、撥水性をもち、菌が付着しづらい特質をもちます。また耐薬品性をもつことから、アルコールの含まれた除菌剤も問題なく使用できます。指紋が付着しにくい、アルコール含有シートで拭けるなど、衛生面で安心できる仕様であることは、嬉しいポイントです。
お問い合わせの前に「よくあるご質問」をご参照ください。
当店に寄せられるお問い合わせ内容を「よくあるご質問」にまとめてご紹介しております。
夜間および土日祝はお問い合わせの対応をしておりませんが、こちらをご確認いただくことで、すぐに解決する場合もございます。
まずはご参照を下さいますようお願い申し上げます。
どの角度から見てもすっきりと美しい佇まいで、洗練された空間に。圧迫感が少なく、広く感じられるので、コンパクトなスペースにぴったりです。
【参考イメージ】脚が中央にあることで、チェアの出し入れもスムーズに。どこからでも座りやすく、カフェのような開放感のあるレイアウトにもなじみます。
優れた性能とデザインを併せもつ FENIX シリーズ。汚れが付きづらく、黒いカフェテーブルに憧れながらも、指紋が気になって避けていた方におすすめです。
昇降タイプは、手動で15段階に調整可能。高さ調整ができることで、ワーク・ダイニング・スタンディングなど、もっと自由な使い方が可能に。
【参考イメージ】高い位置まで天板をあげて、バーカウンターのようにしてもいいですね。 来客時にさっと高さを変えて、空間の雰囲気ごとチェンジ。
天板と脚の豊富なバリエーションから、自分で組み合わせる楽しさも。色や素材、サイズまでこだわって、自分らしい1台を見つけてください。
からも受け付けています
詳細はこちらから