TW-MOM-016-WH
SELECTED佐賀県有田で生まれた陶磁器ブランド 1616 / arita japan の、磁器製の "Colour Porcelain" ティーポットです。
オランダのデザインユニット、ショルテン & バーイングスが手がけた "Colour Porcelain" シリーズは、日本の伝統色を再解釈しながら、モダンで機能的なフォルムに落とし込んだ器のコレクション。軽やかな色合いと端正なラインが、日常のテーブルに新鮮な彩りを添えます。
穏やかな白磁の美しさをそのままに、凛とした佇まいを見せるティーポット。滑らかで美しいフォルムに、バンブー(竹)素材のハンドルが静かな温もりを添えています。たっぷりとお茶を淹れられる容量ながら、余計な装飾のないすっきりとした造形で、食卓にもインテリアにも自然に馴染む存在です。
家具を基点に空間を提案する KANADEMONO が選んだテーブルウェアは、「手にしたとき」「食卓に置いたとき」の心地良さまで想像しながら、ひとつひとつセレクトしています。毎日使って欲しいから。ぜひあなたにぴったりのアイテムを選んでみてください。
1616 / arita japan の他のシリーズはこちら。
| サイズ | φ 150(注ぎ口除く) x 高さ 125(蓋の取手まで) mm |
|---|---|
| 素材 | 磁器 バンブー(ハンドル) |
| 容量 | 1400 ml |
| 機能 | 電子レンジ:不可 直火:不可 オーブン:不可 食洗機:不可 |
| 備考 |
|
お問い合わせの前に「よくあるご質問」をご参照ください。
当店に寄せられるお問い合わせ内容を「よくあるご質問」にまとめてご紹介しております。
夜間および土日祝はお問い合わせの対応をしておりませんが、こちらをご確認いただくことで、すぐに解決する場合もございます。
まずはご参照を下さいますようお願い申し上げます。
テーブルにやさしい余白を生み出す、ミニマルなティーポット。他の器や料理の彩りをいっそう引き立て、空間に心地よいバランスをもたらします。
白磁と竹の持ち手の組み合わせが、凛としながらも温かみのある佇まい。手に取るたびに、どこかやさしい温度を感じさせます。
プレートやティーポットなど、"Colour Porcelain" シリーズの他アイテムと組み合わせるのも◎。ポップなテーブルコーディネートを楽しめます。
からも受け付けています
詳細はこちらから