1616 / arita japan
400年以上にわたり焼き物の文化を育んできた佐賀県・有田では、確かな技術を継承する職人たちと、それを支える工房の営みが静かに息づいています。
国内外の多彩なデザイナーと協業し、柳原照弘氏による "Standard" や、オランダのデザインユニット、ショルテン & バーイングスが手がけた "Colour Porcelain" など、従来の和食器の枠にとらわれず、洋の空間にもすっと馴染む佇まいを持った器が多く生まれています。
400年以上にわたり焼き物の文化を育んできた佐賀県・有田では、確かな技術を継承する職人たちと、それを支える工房の営みが静かに息づいています。
国内外の多彩なデザイナーと協業し、柳原照弘氏による "Standard" や、オランダのデザインユニット、ショルテン & バーイングスが手がけた "Colour Porcelain" など、従来の和食器の枠にとらわれず、洋の空間にもすっと馴染む佇まいを持った器が多く生まれています。