TW-UPR-001-S
SELECTED美濃焼の技と感性を現代の暮らしに映す EDITIONS の、陶器製の錆かいらぎ 茶碗・どんぶりです。
岐阜県土岐市で、産地問屋がプロデュースするブランドとして生まれた「EDITIONS」。作り手・選び手・使い手、それぞれの想いをつなぐ存在でありたいと考え、長い歴史をもつ美濃の陶磁器文化に根ざしながら、現代の暮らしにフィットする器を提案しています。土の個性や釉薬の表情を丁寧に引き出し、食卓に静かな豊かさを添えるシリーズです。
「かいらぎ」とは、釉薬が縮れて生まれる独特の模様のこと。表面に浮かぶひび割れのような質感はひとつひとつ異なり、素朴で味わい深い表情が料理に自然な奥行きを添えます。長く使ううちに水分や油分が少しずつ染み込み、風合いが変わっていくのも魅力のひとつ。暮らしの中でゆっくりと味わいを深めていく器です。
サイズは、ご飯茶碗に使いやすい小ぶりのS、しっかりと盛れるM、丼としても活躍するLの3種類をご用意しています。
家具を基点に空間を提案する KANADEMONO が選んだテーブルウェアは、「手にしたとき」「食卓に置いたとき」の心地良さまで想像しながら、ひとつひとつセレクトしています。毎日使って欲しいから。ぜひあなたにぴったりのアイテムを選んでみてください。
同じ産地で作られた他のシリーズはこちら。
| サイズ | S:φ 116 x 高さ 61 mm M:φ 130 x 高さ 75 mm L:φ 146 x 高さ 90 mm |
|---|---|
| 素材 | 陶器 |
| 機能 | 電子レンジ:不可 直火:不可 オーブン:不可 食洗機:不可 |
| 備考 |
|
お問い合わせの前に「よくあるご質問」をご参照ください。
当店に寄せられるお問い合わせ内容を「よくあるご質問」にまとめてご紹介しております。
夜間および土日祝はお問い合わせの対応をしておりませんが、こちらをご確認いただくことで、すぐに解決する場合もございます。
まずはご参照を下さいますようお願い申し上げます。
ひび模様は、同じものがふたつとない自然の表情。ご飯の白や具材の色を引き立てながら、ダイニングに趣深い素材感をプラスします。
使うほどに水分や油分が馴染み、少しずつ風合いを増していくかいらぎ。日々の食卓で味わいを深めながら、静かに暮らしに寄り添います。
同じ かいらぎシリーズ の器を並べると、テーブル上にゆるやかな一体感が生まれます。いつものダイニングルームに、さりげない豊かさをもたらします。
からも受け付けています
詳細はこちらから