










































φ100cm は、2人〜4人でお茶をするのにもちょうどよいサイズ感。あえて異なるチェアとコーディネートするのもおすすめです。
ラウンド天板にシャープな鉄脚がマッチした、洗練された印象のカフェテーブル。ウッドチェアを合わせると、アイアンの重厚感が際立ちます。
ラバーウッドは、穏やかな木目と滑らかな触り心地が人気です。ナチュラルは、空間を明るく優しい雰囲気にしたい方におすすめ。
細すぎず、太すぎず最もスタイリッシュに見えるサイズ感を追求したトライアングル脚。アッシュカラーの天板ともマッチします。
アジャスターが付属しているので、凹凸のある床でも多少の高さ調節が可能。マットブラックの落ち着いた質感もポイントです。
ブラックのチェアと合わせて、シャープな印象に仕上げても◎。モノトーンでありながらもやさしく空間をまとめ上げます。
100センチをダイニングテーブルとして購入。おとな二人小学生一人の3人家族。当初小さいかと心配しましたがちょうどよかった。持て余すこともなく、食事に困ることもなく。板の角も柔らかく、また円卓なのでテーブル周辺の動きが楽です。組み立てもシンプル。質問にもすぐ答えていただけて良かった。
来客や食事用テーブルとして購入しましたが、今はワークデスクとして使用しています。 円形テーブルは両脇に物が置けず、ワークデスクとして使いづらいと聞いていましたが、直径が95cmあるせいかノートやマウスを置くこともでき、それ程不自由はしていません。むしろ両脇がないので動きやすい。 ラバーウッドの天板もワークデスク向きですね。物を書くのにひっかからなくて良いですし、適度に天然木の質感も楽しめて気に入りました。 白壁+オーク床なのでアクセントと思い黒脚にしましたが、ちょっと重めになってしまいました。白脚にすればよかったな、というのが唯一の後悔ポイントです。
直径が1番大きい100cmを購入しました。2人で使っていますが、料理を並べるにしても、作業を広げるにしても、丁度いい広さです。とても満足しています。
引越しを機に新しくダイニングテーブルとして購入させていただきました。 2人で10分くらいで組立てることができました。 組立後はイメージ通りの良いテーブルに仕上がり大変満足しています。
夫婦二人暮らしで今回丸テーブルを探してたのですがちょうどいい大きさのものを見つけました!脚をアイアンにし少しスタイリッシュなモダンテイストの雰囲気で我が家にもすごくマッチしました!